tqazwsxedcのブログ

日々の事、語学、バリスタ、コーヒー、海外生活、カフェでの仕事、etc..

Tweeting Diary  ~みんなちがってみんないい~ -Everyone is different and it’s ok to be-

最初にまず言いたい。

この日記は、

ただただ、つぶやきに近い。

 

そして、次に言いたい。

 

みんなちがっていて、それが当たり前

 

それは、良いか良くないかなどと、

誰かが決めることではない

 

世の中、人生ホントに色々なことがある。

色々なことが起きる。

さけたくてもさけられないこともおきる。

なにがあるかわからない。

本当に大変なことにもなる。

後々なることもある。

そんな心がとにかく大変なとき、

一番大事なことは、

皆それぞれに、

相手を想う温かい心があるかどうか

自分を想う温かい心があるかどうか

みんなちがって、みんないい

これが、その心を救う手になる。

日々、ほんとにそう感じる。

このことを含めた、経験や価値観、知識等を通して

自分が考えていることや共有したいこと、

考えてもらいたい大切なことを、

長いこと交流のある、色々な取り組みをしている組織の

子どもたちに、手紙を通して伝えることにした。

その団体にはわたしも所属経験があるが、

本当に大切なことを色々と学べる良い取り組みをしていると思う。

こうした自分の大切な、大切にすべきである考えや意識を、

学び成長盛りの子どもたちに伝え、共有することに意義を感じるし

それが出来ることに、嬉しく思う。

意図した、願うかたちで伝わるかはわからないけど、

心にしっとりと残ることが大切。

心、いつもこころが大切。心が最初にくる。

 

Anyway

ほんの数か月間ではあるけど、先月の頭頃まで
プログラミングの基本を勉強した。
HTMLとCSSがメイン。
オンラインの定額コース。
更新日が近づき、会員を続けないことにしたけど。
覚える事が沢山あり、
常にいじっていないとすぐ忘れて困惑する。
逆にいえば、覚えていて、使い方を分かっていれば
自由にサイトの画面を作れるので、
創作感があって面白いかもしれない。
それは勉強しはじめの頃、とても感じた。
You.tubeやサイトなどでプログラミング関連の記事を読むことに
夢中になっていた時期が少なからずあった。
ピアノの練習を思い出した。
最初の頃は、譜面を見ても訳が分からない。
泣くほど同じ事を繰り返し練習して
長い月日が経ち、
ふとした時に初見でスラスラ弾けていることに気が付く。
マッスルメモリーではないけど、
プログラミングを学ぶ際にも。
何かに似たような反復練習や訓練的なものが必要なんだと感じた。
出来るようになったら、ある程度必要なレベルまでマスターしたら、
自由に作りたいものを作れる。
仕事を選べる可能性がある。
一種の夢があるなとは思った。
肝心なことは、その地点まで行きつくまで長距離走ということ。
時間とやる気と、忍耐力が備わっているかということ。
そしてその後もずっと新しい知識の習得が必要であるので、
プログラミングが好きな人、苦でない人、強い関心を持ち続けられる人にとっては
とてもいい勉強なのではないかなと思った。

最近ウクレレの練習を再開した。
といっても、前回はほとんど触っていないので、
(弾きたい曲のコードが今一つわからず、断念した事もある)
今回は本格的に曲を練習している。
Yesterdayから始まり、Don't know why、
Moonriver(少し)、Wait for the momentときている。
どれも3日目以降から少しマシに弾けるようになっている気がする。
歌を入れると楽しい。カラオケに行かなくても済む的な。笑
思いっきり音を出しながら歌いたいのだが、
何せ周囲への音の影響を考慮すると難しいものがある。
以前、公園に行って思いっきり練習しようとしたけど、
電話している人がいたり、
結局どこにも人がいるomgと思った。
バスキートをするには、声が弱いのでマイクが必要だし、
ウクレレは課題が沢山あるし
ただ、久々に(大分前にギターを少し練習した依頼)指の皮がはがれて少し硬くなったきがする

また、最近はハイキングにも行ってきたんだけど、
予想外に、もっと行きたくなった。
足を以前怪我した事があり、
ビギナーなので、難しく長い距離のハイキングは難しいかもしれないけど。
綺麗な景色が歩く過程で見られるのなら、
色々な場所のハイキングに挑戦してみたいと思った。

とにかく、自然は厳しいけど、自然は素晴らしいね
気持ちを強く前向きにしてくれるような力もある気がする。

 

以上、つぶやき日記でした。
(のちほど編集するかも?)